top of page

7月のお菓子教室のご案内

  • Tomoko Arahori
  • 2022年7月5日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年7月28日

※ 7月28日現在のご予約状況を更新しました。

お申し込みくださいましたみなさまへご連絡


ご来場は、暑い盛りに大変恐縮なのですが、13時ぴったりのご到着を目安にご来場をお願いいたします。(早くご到着されても中へご案内ができない為です)



こんにちは!

大変遅くなりました。教室のご案内です。

2年半ぶりとなりますが、暑い盛りの開催は、

考えてみましたら初めてなのですよね。^^

何にしようかなー、と、とっても迷いましたが

その名の通りにとても甘いハニーグロウパイン

を使って、キャラメルクリームチーズパイを

ご一緒に作りましょう。

みずみずしいパイナップルとビターなクリームが

とても美味しいパイです。よく冷やしてお召し上がりください。今回はタルト型を使わずにリュスティックスタイルで作ります。直径約24㎝の大きなパイです。たっぷりのパイナップルと一緒にアクセントに青森県産のカシスも散りばめます。


パータフォンセ、クランブル、キャラメル等々、おなじみのパーツで組み立てますので

真新しい発見はないかもしれませんが、おさらいする感じで気負わずに楽しくお菓子を作れたらいいなと思っております。


そしてもうひとつ、





torta ai mirtilli con farina di mais(コーンミールとブルーベリーのケーキ)を。


ほろほろつぶつぶとした生地の食感

がおもしろくて美味しいイタリアのケーキです。











このたびの教室は、ももふくお菓子教室の皆さまを対象としたご案内です。

現在新規の募集はお休みしておりますが、8月後半にはワークショップとして

単発のお菓子教室をconatoにて開催する予定です。

テーマのお菓子は変わりますが、こちらはどなた様もお申し込みを頂ける会となります。

お菓子づくりの経験、年令、性別不問です。

インスタグラムの @momofuku_bakeshopにて8月上旬頃詳しいご案内をいたします。

ご興味のある皆さま、どうぞお問い合わせくださいませ。



今月のお菓子(2022年7月)


パイナップルのキャラメルクリームチーズパイ(直径約24㎝1台)

コーンミールとブルーベリーのケーキ(18㎝パウンド型1台)

デモンストレーションと並行して作ります。

※ momofuku作成のお菓子のご試食とお飲み物



【場所】 

conato 工房にて(グーグルマップで検索してくださいね!)


江東区高橋14-25 (ザ ノースウェーブコーヒーさんおとなり)

都営大江戸線 森下駅

都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅

ともに徒歩約5分

(清澄白河駅は自宅開催時とは出口が異なり、A2出口になります。ご注意を!)


【日程】

2022年7月


25日(月)定員です

26日(火)あと1席

27日(水)定員です

29日(金)あと3席

30日(土)あと2席

31日(日)定員です


【時間(全日共通)】 

 13:00~16:15   ※13時に必ずご来場くださいませ。


【お持物】

 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、保冷剤


【費用】

 6500円


 おつりのないようご用意いただけますと嬉しいです。

 お申し込みが確定した後のキャンセルにはご予約日の5日前よりキャンセル料が

 発生いたします。(お日にちの振替が可能な場合を除きます)

 当日 100% 前日50% 5日前より一律1500円 

 


【定員】

 各回ともに4名様



【お申し込み方法】

 

 

 受付開始  7月8日(金) 午後21:00より

  ※メールの先着順にご希望のお日にちを承ります。開催前日の午後21時まで承ります

    頂いたお申し込みには10日16時現在、

    全てお返事とご案内をお送りいたしました。

    万が一申し込んだのにまだ届いていらっしゃらないかたが

    いらっしゃいましたら、至急ご連絡くださいませ。

 

 このウェブサイト最下段、MAILより送信くださいませ。

 (ご住所は任意でけっこうです。)

 メッセージ欄にてご希望のお日にちをお知らせください。

 複数の候補をあげて下さってもかまいません。

 また、その他細かいご希望などもございましたらお書き添えくださいね。

 


シェアキッチンでの開催のため、自宅開催時よりきゅうくつなことをたくさん申し上げてしまいました。どうかご容赦下さいませ。


2019年1月のりんごとゴルゴンゾーラのチーズケーキの会より2年半が経ちました。

皆さまにお目にかかれて、またご一緒にお菓子を作れる日が来ること、本当にうれしく感無量です。3時間でお菓子を作り上げますから最初からパワフルに飛ばすことになると思いますが、ご試食タイムには、いろいろお話もしましょうね。


momofuku



















 
 
 

Comments


フォロー

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by ももふくお菓子教室 Wix.com で作成されました。

bottom of page