今年もよろしくお願いいたします ::: 2020.01.09 Thursday
- Tomoko Arahori
- 2020年8月1日
- 読了時間: 2分

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始は皆様いかがお過ごしでしたか?
私はようやく大晦日の夕方から令和元年最後のTO DOリスト項目、年賀状作成に取り掛かりました。ところが我が家のプリンター君は一昨年頃からはがきの給紙機能が壊れており 一枚一枚手で給紙しなくてはならず(!)プリンターにぴったり寄り添いつつの カウントダウン&年越しでした。
メッセージまで書き終えて、完成したのは明けて元旦、午前3時半。(^_^;)
スタートから猛ダッシュ、ラストはスパートで駆け抜けた12月でしたが、とはいえ、仲のいい友人達とやりとりなど楽しいこともたくさんちりばめ充実しておりました。12月のスコーン、歳末お菓子の焼き納めで30日の夜に焼きました。 オレンジとクリームの幸せな美味しさです。バナナスコーンのあのアサリ折り込みスタイル成型は、息子が興味を持って上手にこなしてくれました。

クリスマスイブはルルの誕生日。6才になりました。
ラミーチョコ食べる私を見上げています、の図。
人間だとアラフォー、白髪もちらほらですが
元気で何よりです。
我が家にやって来た時は、こんなに小さくて。

フローリングの板幅より小さいのに、改めてしみじみ!
連休明けより1月の教室がスタートします。お申込みをいただきました皆様、お待ちしておりますね。
チーズケーキの教室にお申し込みの方は、型をお忘れなくお持ちくださいませ。
お目にかかれますこと、楽しみにしております。
☆
新たな一年、健やかに、元気いっぱいに、楽しく、密度濃く、前進しましょうね!
ももふくお菓子教室
荒堀智子
Comments