今月のお菓子 2014年 5月 フルーツグラノーラ ::: 2014.04.19 Saturday
- Tomoko Arahori
- 2020年7月29日
- 読了時間: 3分

2014年5月のお菓子は、フルーツ&ナッツたっぷりのグラノーラです。
グラノーラは手作りすると、もっともっと美味しい! そのまま食べても、温かいミルク、冷たいミルクを添えても。
食物繊維や、ビタミン、ミネラルもたっぷり。穀物の滋味があふれています。
自然の美味しさを噛みしめ、体温をしっかりと上げ、 一日を元気にスタートしましょう。
パラパラしすぎず、絶妙なチャンクに仕上げますので、朝食だけでなく、
コーヒーやお茶のおともにも美味しいおやつです。
30×30cmの天板いっぱいに広げて焼き上げます。

ご軽食は、中国の点心、シャンピン。
こちらも皆さんとご一緒に作りたいと思います。
生地で具を包んで、焼きたてを頂きましょうね!
小さな冷たいデザートもご用意いたします。お楽しみに!
※ ワンコがおります。教室開催中は別室におり、最近ようやく静かにお留守番ができるようになりましたが、
まだ甘えて鳴いたりすることが時々ございます。
大変恐縮なのですが、どうかお申し込みをされる際のご参考になさって下さいね。
このような事情により、レッスンをお受けできないお客様には、あらかじめお詫びを申し上げます。本当にごめんなさい。
今月のお菓子
フルーツ&ナッツのグラノーラ ご軽食とデザート、お飲み物
デザートのお土産もあります。保冷剤をお忘れなくご持参くださいね。
持ち物
エプロン ハンドタオル 筆記用具 保冷剤小1~2個
費用
3800円
定員
3名様 縁故特例を除きまして、女性のみの開催です。
開催日と時間
5月 13日(火) 定員です
14日(水)定員です
15日(木)定員です
16日(金)定員です ※この日は、10時00分~13時00分となります。ご注意ください。
19日(月)定員です
20日(火) 定員です
21日(水)定員です
22日(木) 定員です
23日(金)あと1席
28日(水)定員です
※5月22日 午後23時00分のご予約状況です
各回ともに、10時30分より13時30分(予定)
※上記日程以外で、2名様以上のグループでご参加をご希望のお客様、どうぞお問い合わせくださいませ。
お申込み方法
以前にご参加を頂いているお客様は 私のパソコンのメールアドレス宛へ、
初めてのお申し込みのお客様は サイト上部のMailボタンよりお送りくださいませ。
スマートフォンでご覧になられている場合、Mailボタンが見当たらない事がございますが、その際は画面をPC表示へ切り替えていただきますと操作ができます。
下記の項目をコピー&ペーストしてご記入いただき、お送りくださいませ。
①ご希望日(第3希望までご記入ください)
②お名前
③ご連絡先の電話番号とご住所
④メールアドレス(PCからのメール受信ができるアドレスでお願いいたします)
⑤苦手な食べ物、アレルギー等
他ご不明点、ご要望ご質問なども、遠慮なくお書き添えくださいませ。
お手数ですがどうぞ毎回ご記入いただきますようお願い申し上げます。
4月22日午後21時より、また初めてお申込みのお客様は23日午後21時より、お申込みメールの先着順となります。
お寄せいただきましたお申し込みには24日(木)より順次ご連絡を差し上げます。
万が一、31日を過ぎてもこちらからのご案内メールがお手元へ届かない際は、お手数ですがもう一度ご連絡を頂くか、最新記事のコメント欄にてお知らせくださいね。
Comentários