今月のお菓子 2019年11月 ガレットブルトンヌ、アップルクランブル&アップルコブラー ::: 2019.10.20 Sunday
- Tomoko Arahori
- 2020年8月1日
- 読了時間: 4分


2019年11月のお菓子教室のご案内です。
来月は、前半にマロンとカシスのケーキ(リバイバル)の教室です。 そして後半はガレットブルトンヌ、フランスのブルゴーニュ地方の郷土菓子を作りましょう。発酵バターとラム酒、アーモンドの風味豊かな厚焼きのクッキーです。アーモンドは皮ごとパウダーにしたものを、粉はフランス焼き菓子専用粉を使います。いつもの薄力粉、バイオレットでももちろん作れます。バイオレットの場合は優しい感じに焼きあがります。お家で復習されるとき、作り比べてみるのも面白いと思います。
☆
そして、ガレットの生地を休ませる時間を利用して、りんごのおやつを。
クランブルとコブラ-の違いは何でしょうか、というご質問を以前より複数いただいていました。是非、その味わいの違いを楽しまれてくださいね。
まずりんごを煮て、クランブル用とコブラ-用に、仕上げにそれぞれ風味を分けて整えます。私は、クランブル用にはレモンでキュッと酸味を利かせ、コブラ-用にはシナモンほんの少しとコンポートピュレであえました。アツアツでも、冷めてもどちらも美味しく、また、アイスクリームやアングレーズソースを添えてパフェやアラモードスタイルにしても美味しいです。
今回、クランブルはヘーゼルナッツパウダーで作ります。ただお好みもあるかと思いますので、アーモンドや胡桃に変えたり、また、アーモンドとヘーゼルナッツをミックスして風味をマイルドにしたり等々、アレンジはお好みで可能ですのでお申し込みの際にお書き添えくださいね。
こちらには犬がおります。教室中は別室にて静かにお留守番をしていますが お申し込みのご参考になさってくださいませ。
今月のお菓子
ガレット ブルトンヌ(直径5、5㎝) 10枚~ プラスα
アップルクランブル&アップルコブラー 直径13,5㎝の深丸アルミ皿にそれぞれ1台分づつ。
ご軽食と、ご試食用のももふく作のお菓子、お飲み物。 ☆ 開催日2019年11月
14日(木) あと2席 ※ 日程追加いたしました。 15日(金) 定員です 18日(月) 定員です ※B日程です
19日 (火) 定員です
20 日(水) 定員です
21 日(木) 定員です
22 日 (金) 定員です
26日 (火) 定員です
27日 (水) 定員です
28日 (木) 定員です
29日 (金) 定員です ☆ ☆ ※10月29日、午前10時のご予約状況です。キャンセル待ちも承ります。
お申込みへのお返事は全てお送りいたしましたのでご確認くださいませ。
時間 10:30~14:00(予定)
☆
費用 4800円
☆ 場所 私の自宅 半蔵門線 都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩2分 アトリエやサロンではなく、普通~ぅの自宅です。 持ち物 筆記用具、 エプロン、 ハンドタオル ケーキのお持ち帰り袋はご用意しておりますがご持参いただけますと嬉しいです。 定員 各回4名様 (1名様より開催いたします。) momofukuの縁故知人等、一部例外を除きまして、女性のみの教室です。 お申し込み方法 今までにももふくお菓子教室にご参加を頂いたことのあるお客様は、私の@Yahooのメールアドレスへ お送りください。 初めてお申し込みのお客様はこのサイト上部のMAILボタンよりお申し込みをお願いいたします。 モバイルスマホ版でご覧になられていらっしゃるかたはPC表示に切り替えていただけますと MAILボタンが出てきます。 うまくいかないときはこの記事のにコメント欄にお寄せいただいても結構です。 お送りいただいた内容は管理人の私だけがアクセスできます。公開はされませんのでご安心くださいね。 下記項目をコピー&ペーストしてご記入いただきご送信下さいませ。 1、 ご希望日 ご希望のお日にちを、3つ教えてください。(もっと多くてもかまいません) 優先したいお日にちの順に、書いてくださいね。 〇日以外ならいつでもOK、〇曜日以外ならOK、 というような書き方でも結構です。 2、 お名前 ☆ 3、 当日の朝や緊急の場合に、すぐご連絡が取れるモバイルの電話番号とご住所 (ご住所は任意で構いません) ☆ 4、 メールアドレス 5、 オトナ様のみの会を A 希望します B どちらでもかまいません A日程(オトナ様のみの会)をご希望されるお客様へ ※先にご予約をされたお客様よりA,Bのご希望をお受けしておりますのでご希望に添えない こともございます。その際はこちらからご相談のご連絡をいたしますね。 6、 クランブルのナッツをヘーゼルナッツ以外に変更されたい方、ご希望をどうぞ! 7、 ご要望、ご連絡事項、何でもお書き添えくださいね! 苦手な食材とアレルギー等、ございましたら必ずお書き添えください。 ☆ お受付は、2019年10月25日(金)夜21時より お申込みメールの先着順となります。 今回初めてのお申込みとなるお客様は、大変恐縮なのですが、翌日の26日朝9時よりお送りくださいませ。 御返事につきましては10月30日までにお送りいたします。 万が一、11月になってもこちらからのご案内がお手元へ届かないようなことがございましたら、お手数ですがご一報くださいますようお願いいたします。
Kommentarer