今月のお菓子2018年10月 モカロール バニラロール(リバイバル) ::: 2018.09.27 Thursday
- Tomoko Arahori
- 2020年7月31日
- 読了時間: 5分


2018年10月のお菓子のご案内です。(大変お待たせいたしました)
2年前に大変ご好評いただきましたバニラのロールケーキに続きまして、今月は美味しいモカ風味のロールケーキを作ります。自信を持ってプレゼントできるロールケーキシリーズの第2弾です。様々なお菓子に使えるコーヒーのエクストラクトを手作りしましょう。インスタントコーヒーパウダーを使うよりぐっと奥深い味わいに仕上がります。
端っこも落とさずに、そのままお持ち帰りです。(^^)
私は端っこ、お菓子で一番美味しい部分だと思っています。

初めてのかたは、まずバニラのロールケーキをお勧めいたします。
ミルキーなフレッシュクリームをたっぷり巻き込んだケーキです。
自信を持ってプレゼントできるロールケーキの第一弾。
しっとり柔らかなバニラ風味の生地で、練乳を加えたミルキーなクリームを巻きます。
冷蔵庫で冷やしても締まりませんし、練乳が入りますが時間とともに分離して生地が湿り、べたついてくるというようなこともありません。もそもそもせずに、美しいテキスチャーに仕上がります。
トレハロースの仕事ぶりを、生地とクリーム両方で実感できることと思います。
生地を割らないように巻くにはどうしたら?というのは、ロールケーキを作る時、悩ましく思われる方も多いのではないでしょうか。 特に、表面に焼き色が出る巻き方は難しいと感じていらっしゃる方のお声をよく伺います。生地の配合と、作り方はもちろんのこと、 クリームの泡立てと置きかた、そして巻く際の手の力の方向が大切です。イメージをしっかりつかんで、ものにして、巻き作業がドキドキせずに楽しく感じていただけるように、しっかりとお手伝いいたしますね!
モカロール、バニラロールともに、30×30センチの正方形の型で作りますので、出来上がりのロールケーキは長さ30センチ、直径はおおよそ6㎝のロングサイズです。 端を切り落とさずに巻き上がったできあがりの素の状態をシートごとラップでくるんで簡易包装でのお持ち帰りになります。 出来立てもおいしいですが、ご自宅へご到着されてから是非、冷蔵庫で1時間以上冷やして頂きお召し上がり下さいませ。 全体がよくなじみ、落ち着いた頃が味も形も共に良く、切り分けるのも容易です。 お持ち運び用には底板のある袋をご用意いたします。内幅が30センチ以上のクーラーバッグをお持ちのお客様は、ご持参いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。また、今月はいくつか少し多めに、保冷剤のご用意をお願いいたします。 こちらには犬がおります。 教室中は別室にて静かにお留守番をしていますが、お申し込みの際のご参考になさってくださいね。 今月のお菓子 バニラロールケーキ、もしくは、モカロールケーキ (長さ30センチ、直径おおよそ6㎝) おひとり様1台作成。お持ち帰り。 私の作ったケーキのご試食とご軽食、お飲物 持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具 ※ミニ保冷剤をいくつかお忘れなくお持ちくださいませ。 ※モカロールにご参加のお客様は、150㏄前後の耐熱容器(ジャムの瓶等) を予め煮沸消毒をしてご持参ください。 タッパウエアやジップロックコンテナは温度の関係で使えませんのでご注意ください。 ご参加費用 4200円 時間 10時30分~ 14時00分(予定) 定員 各回ともに 3名様 縁故知人等をのぞきまして、女性のみの教室です。 場所 私の自宅 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩2分 いわゆるサロンでもアトリエでもスタジオでもない、ごく普通の自宅です。 日程 今月の日程につきましては、台所工事の影響で教室開催ができなくなる日が生じる可能性が
ございます。 その際はお客様のご都合を伺いまして、別日程に振り替えまして開催いたします。 11月上旬に月をまたぐことになるかもしれませんが どうかご了承くださいませ。 2018年10月 バニラロール 15日(月) 定員です 16日(火) 定員です 17日(水) 定員です 18日(木) あと1席 ☆ モカロール 19日(金) 定員です 22日(月) 定員です 23日(火) 定員です 24日(水) 定員です 25日(木) 定員です 26日(金) 定員です 29日(月) 定員です 30日(火) 定員です 31日(水) 定員です 11月 1日(木) 定員です 2日(金) 定員です 5日(月) 定員です ※B日程です。 6日(火) 定員です ※10月19日のご予約状況です。 ※キャンセル待ちも承ります。 ※上記とは別日程開催の各グループ様には、代表の方にお返事をお送りしています。 ※23日までにお申込みいただいた皆様へのお返事はすべてお送りいたしました。ご確認くださいませ。 申し込み方法 モカロールはすでにバニラロールをご受講済の方をご優先とさせていただきます。 ふたつお申込みいただくことは可能です。その際はお申込みメールを分けて、2通お送りください。 以前よりご参加を頂いているお客様は、私のパソコンの、@Yahooのメールアドレスへお送りください。 1、 ご希望日 ご希望のお日にちを3つ教えてください。 2、 お名前 3、 当日の朝や緊急の場合に、すぐご連絡が取れるモバイルの電話番号とご住所 (ご住所は任意で構いません) 4、 メールアドレス 5、 オトナ様のみの会を A 希望します B どちらでもかまいません 先着のお客様より、A,Bのご希望をお受けしております。ご期待に沿えない時はご容赦下さいませ。 6、 ご要望、ご連絡事項、何でもお書き添えくださいね! 苦手な食材とアレルギー等、ございましたら必ず教えてくださいませ。 お受付は、9月29日(土)朝8時より お申込みメールの先着順となります。 今回初めてのお申込みとなるお客様は、大変恐縮なのですが同日29日(土)午後21時より お送りくださいませ。 御返事につきましては10月2日(火)までにお送りいたします。 万が一、3日を過ぎましてもこちらからのご案内がお手元へ届かないようなことがございましたら、お手数ですがご一報くださいますようお願いいたします。
Kommentit